【イベント出店情報】「こうべ海の盆踊り」と「ひょうご楽市楽座」で心躍る一夏を!
毎日暑い日が続いています。
お家で涼しく過ごしたい時期ではありますが、夏だからこそ楽しめることもたくさんありますよね。その一つがお祭りやイベント!夜空を彩る花火、盆踊りの音色、そして屋台からの食欲をそそる香り。浴衣や甚平に身を包んだ人たちの姿からも、夏の風情が感じられ、心躍ります。
この夏、ハートスフードクリエーツは、神戸の夏の風物詩「こうべ海の盆踊り」と、万博期間中に開催されている注目のナイトマーケット「ひょうご楽市楽座」に出店します。アツアツの焼きそばに冷えたビール、夏にぴったりのスイーツをご用意して皆様のお越しをお待ちしています。
【8/16(土)】神戸の夏を彩る「こうべ海の盆踊り」に出店!
※写真はイメージです
神戸の夏の夜を彩る一大イベント「こうべ海の盆踊り」が今年も開催されます。
会場は、神戸を代表する夜景スポットの一つ、メリケンパーク。全国各地の代表的な民謡や神戸ゆかりの民謡を、大迫力の生唄・生演奏に合わせて踊ります。
美しい夜景をバックに来場者が一体となって踊る光景は圧巻です。ハートスグルメでおなかを満たして、盆踊りを心ゆくまで楽しみませんか。
【こうべ海の盆踊り】
・日時:8月16日(土)18:00~20:30
・場所:メリケンパーク(神戸市中央区波止場町2丁目)
・アクセス:
<電車でお越しの方>
各線「元町駅」徒歩約10分
JR「神戸駅」徒歩約15分
<バスでお越しの方>
シティーループ・ポートループ「ポートタワー前」徒歩約2分
<イベント公式ページ>
https://www.city.kobe.lg.jp/d49614/kuyakusho/chuoku/keikaku/uminobon/top.html
ハートスは「こうべ海の盆踊り」で、「淡路島玉ねぎの焼きそば」をご提供します。このメニューは、私たちが淡路島の自社農園で育てた、甘みたっぷりの玉ねぎをたっぷりと使い、特製ソースで仕上げた自慢の一品。キンキンに冷えたビールもご用意していますので、ぜひご一緒にどうぞ。
もう一つのおすすめは、ハートスのぶどう園で育てているぶどうを使った「淡路島ぶどうのソーダ」です。「摘粒(てきりゅう)」の工程で間引いた、熟す前のぶどうはレモンのような酸味が特徴。これらのぶどうで作ったシロップをソーダで割れば、甘酸っぱいぶどうの風味と炭酸の爽快感が合わさった夏にぴったりの一杯に。暑さで疲れた体を潤し、一服の清涼感を運んでくれることでしょう。
ハートスのブースでエネルギーをチャージすれば、元気いっぱいに踊りの輪に加われますね!
【8/30 & 9/6】「ひょうご楽市楽座」にTOKINONEが出店!
大阪・関西万博の開催期間中に兵庫県尼崎市で開催されている「ひょうご楽市楽座」。万博期間中に設置される「尼崎万博P&R駐車場」の利用者をターゲットに、兵庫五国の魅力をPRするナイトマーケットです。ハートスフードクリエーツは、8月30日(土)と9月6日(土)の2日間、このイベントに出店いたします。
【ひょうご楽市楽座・ハートス出店概要】
・出店日:8月30日(土)&9月6日(土)
・営業時間:午後4時~午後9時
・場所:尼崎フェニックス事業用地(「尼崎万博P&R駐車場」隣接地)
<イベント公式ページ>
https://lit.link/hyogorakuraku
「ひょうご楽市楽座」には、神戸・御影のパイ専門店「TOKINONE」が出店。「神戸」が出店地域として設定された8月30日と9月6日の2日間、スイーツの街・神戸の魅力を発信します。
TOKINONEは、厳選した果物や野菜を使⽤し、⾷材本来が持つ「⾹り」「彩り」「味わい」を最⼤限に引き出したこだわりのスイーツを展開しています。このイベントでは、「淡路島ぶどうのソーダ」に加え、淡路島の自社農園で育てたレモンをふんだんに使った「レモンパフェ」を販売します。万博帰りには、TOKINONEの夏スイーツで一息ついてみてはいかがでしょうか。
イベントへお越しの際は、ぜひハートスのブースにお立ち寄りください。この夏、皆様とお会いできることを心より楽しみにしています。
この記事を書いた人
