お知らせ
働くって楽しい!トライやるウィークレポート&25年卒向けインターンシップのご案内

働くことの大変さや楽しさを知るとともに、自分の個性や特性を新たに発見できるのが職業体験の魅力。 ハートスフードクリエーツは、神戸に拠点を置く企業として、子どもの生きる力や豊かな感性と創造力を育む教育に賛同し、中学2年生を […]

お知らせ
2024年分予約開始】今年も販売!完全無添加&手作りのおいしさを届けるハートスのおせち

あっという間に11月。 1年の終わりが近づき、年末年始の準備を始める時期がやってきましたね。 ハートスフードクリエーツでは、2024年用のおせちの予約を開始しました。 私たちがお届けするのは、厳選した素材を吟味し、冷凍食 […]

お知らせ
間もなくイベントシーズン到来 クリスマスケーキ&忘年会・新年会の宴会プランをご紹介します!

あとひと月ほどすれば、クリスマスにお正月と、楽しいイベントシーズンがスタートします!久しぶりに制限なく人と会ったり、食事をしたりできるようになった今、クリスマスや年末年始にはホームパーティや宴会を計画している人も多いので […]

お知らせ
2024年度は10名の新卒者を採用 フレッシュな顔ぶれが揃ったハートスの内定式をレポートします!

ハートスフードクリエーツは、10月7日に2024年度新入社員の内定式を行いました。今年は10名のフレッシュな仲間が勢ぞろい。2023年4月に「BE KOBE」のモニュメントがお披露目された「道の駅 神戸フルーツ・フラワー […]

お知らせ
【農林漁業祭レポート&イベント情報】10月は「ひょうご特産品フェア」「ENJOY!!NADA SAKE KANPAI FES. in KIITO」にも出店します!

過ごしやすく、気持ちの良い季節になりましたね。 どこかへお出かけしたくなるという方も多いのでは? 兵庫県では、お出かけシーズンのこの時期に様々なイベントが開催されており、私たちハートスフードクリエーツは、ひょうごの食や特 […]

お知らせ
ひょうご産業SDGs推進宣言事業
SDGs達成に向けた取組について

弊社では様々な観点からSDGs達成に向けた取組を行っています。特に12「つくる責任」「つかう責任」は最重要課題と位置付けています。 ★自社の活動における目指すゴール★ 自社の事業所(約25箇所)で提供している料理の「残食 […]

お知らせ
「J.S.A. SAKE検定」の申し込みは11月4日(土)まで!神戸会場は「事前講習会」の参加者を受け付け中

日本酒や焼酎は種類が多い分、選ぶのは難しいですよね。お酒は価格や雰囲気でなんとなく選んでいる…そんな方も多いのではないでしょうか。 しかし、日本酒や焼酎は基本の知識を身に付ければ、お酒のある日常がさらに豊かなものに。自分 […]

お知らせ
ハートスフードクリエーツのスタッフにインタビュー!<求食事業部・舒雪瑶編>

ハートスフードクリエーツのことをもっと知りたい! そんな皆さんに向けて、私たちはハートスで活躍する社員をブログでご紹介しています。   スタッフ紹介第二弾は、求食事業部の舒雪瑶(シュウ シュエヤオ)が登場。 大 […]

お知らせ
SAKE検定 SAKE DIPLOMA
J.S.A SAKE検定&事前講習会のご案内

J.S.A. SAKE検定とは、日本酒・焼酎に興味をお持ちの方を対象とした一般社団法人日本ソムリエ協会が主催する検定試験です。 当社・代表の西脇はSAKE DIPLOMAを取得し専門講師として協会より認定されております。 […]

お知らせ
神戸市・御影のパイ専門店TOKINONEが「ひがしなだスイーツめぐり」に出店!期間限定スイーツも販売

2011年に始まった「神戸ひがしなだスイーツめぐり」。 今や秋の恒例となった東灘区のイベントに、神戸市・御影のパイ専門店「TOKINONE」は、昨年に続き出店します。 開催日はイベントの初日には、阪神・御影駅前の御影クラ […]

お知らせ
ハートスランドからぶどう便り 今年の「ピオーネ」「ベリーA」はすべて完売となりました!

常盤観光ぶどう園の一つ「角田農園」の角田さんからぶどう園を引き継ぎ、新たにぶどう作りを始めたハートスフードクリエーツ。 今年はハートスにとってはじめての収穫シーズン。どんなぶどうが実るのか楽しみにしていたところ、お盆シー […]

お知らせ
きちんと知っておきたい和食のこと 「懐石」と「会席」の違いを知っていますか?

和食は、日本の伝統的な食文化。2013年には、未来に向けて保護・尊重すべき文化として、ユネスコ無形文化財に登録され話題になりました。今や和食はローカロリーでヘルシー、栄養バランスも良いと、海外でも人気が高まり、世界中に日 […]

お知らせ
食中毒予防のポイントは?ハートスの取り組みとご家庭でできる対策をご紹介します!

細菌やウィルスが体内に入り、下痢や腹痛、発熱、吐き気などの症状が出る食中毒。外食だけでなく、家庭での食事でも発生するケースがあり、ときには重症化することも。 特に10月頃からはノロウィルスの流行が心配な時期になるため、お […]

お知らせ
社内研修&レクリエーションを実施!社員同士の交流を深めて働きやすい職場づくりを

ハートスフードクリエーツでは、毎年社内研修やレクリエーションを実施しています。 今年は7月22日(土)・24日(月)に研修とレクリエーションを行いました。研修場所は、大阪と神戸の2カ所。それぞれの業務に合わせて、どちらか […]

お知らせ
【ハートスランド&マルシェ情報】実りの秋に向けてただ今準備中!ハートスの秋冬野菜を購入するならハートスマルシェ&イベントへ

残暑厳しい日が続いていますね。 でもこの時期は立秋が過ぎ、暦の上ではすでに秋。淡路島にある私たちの自社農園「ハートスランド」では、すでに秋作の準備が始まっています。 あとひと月もすれば、淡路島からは秋の便りが届きます。収 […]

お知らせ
ハートスランド(ぶどう園)が8月25日に開園  今年もおいしいぶどうが育っています!

淡路島・常盤観光ぶどう園の一つ「角田農園」の角田さんからぶどう園を引き継いだハートスフードクリエーツ。私たちがぶどう作りに携わるようになってから、はじめて収穫の時期を迎えます。 8月25日(金)からは、現在栽培しているピ […]

お知らせ
腸内細菌が喜ぶ食べ物「まごわやさしい」とは?手軽な腸活で健康に

最近は、腸活という言葉をよく聞くようになりました。 腸活とは、腸内環境を整えて免疫や精神状態など心身のバランスを良好に保つこと。 けれども、偏った食生活により特定の細菌だけが増えると、腸内環境のバランスが崩れてしまいます […]

お知らせ
【ハートスランドで今年も開催!田植え&新じゃがの芋ほりをご家族で体験いただきました】

ハートスフードクリエーツでは、6月3日に、淡路島にある自社農園「ハートスランド」で田植え&新じゃがの芋ほりイベントを開催。 今年は3組のご家族に、昔ながらのお米づくりを体験していただきました。   田植え体験に […]

お知らせ
ハートスが給食を提供するこども園にインタビュー!私たちの給食や食育の取り組みに思うことは?<あけぼのほりえこども園>

自園調理にこだわりを持つ幼稚園や認定こども園に専門スタッフを派遣し、毎日できたての美味しい給食を提供するハートスフードクリエーツ。 私たちが給食を提供する園では、食育イベントのほか、自社農園で栽培した無農薬野菜などを販売 […]

お知らせ
おいしい野菜やお米を作るために大切なことは?淡路島の農家さんから学んだ農業の極意

ハートスフードクリエーツでは、自分たちが提供する給食や料理に安心安全な食材を使いたいと、2019年に淡路島にてハートス最初の自社農園をつくりました。 以来、私たちは淡路島の農家さんの教えやサポートを受けながら、日々農作物 […]

お知らせ
暑い夏に涼をはこぶ新作かき氷が登場!「TOKINONE」夏のひんやりスイーツをご紹介

7月に入り暑さが日に日に厳しくなってきました。いよいよ夏本番!これからは冷たいスイーツがおいしくなる季節ですね。 神戸・御影のパイ専門店「TOKINONE」では、暑い夏にぴったりの期間限定スイーツをご用意。今夏は、サクサ […]

お知らせ
ハートスフードクリエーツのスタッフにインタビュー!<求食事業部・三浦末佳編>

ハートスフードクリエーツのことをもっと知りたい! そんな皆さんに向けて、私たちはハートスで活躍する社員をご紹介することに。 スタッフ一人ひとりにスポットをあて、仕事への想いやこれからの目標、思い描く人生プランなどを語って […]

お知らせ
夏の始まりを告げる初夏の新メニューをご紹介 これからの季節に味わいたい旬の魚と野菜とは?

          ※写真はイメージです   「神戸食堂はぁとす。」は、旬の食材を使用したヘルシーな料理が味わえるレストラン。 今回は、井上料理長に、これからの季節に味わ […]

お知らせ
淡路島から初夏の便り 新じゃがいも&とうもろこしの販売を間もなく開始します!

淡路島の自社農園で野菜やお米を栽培するハートスフードクリエーツ。 6月からは、新じゃがいもととうもろこしが収穫シーズンを迎えます。淡路島産のしらすを発酵させたミネラルたっぷりの有機肥料を使用して育てた新じゃがいも&とうも […]

お知らせ
ある保育園で人気給食を調査 子どもたちが好きな給食ベスト3を発表&1位のメニューはレシピをご紹介!

幼稚園や保育園、学校でみんなと食べた給食。子ども時代を振り返ると、そこには人それぞれ思い出の味があるのではないでしょうか。 好きだった給食となると、カレーやハンバーグを思い浮かべる人が多いかもしれませんね。今でも子どもた […]

お知らせ
淡路島でぶどうをつくり続けて40年 おいしさの秘訣は「日々の管理」

淡路島でぶどう作りを始めたハートスフードクリエーツ。後継者不足に悩む常盤観光ぶどう園の角田さんから遊休農地をお借りして、ぶどうの栽培を始めたことは、3月のブログでご紹介しました。 前回のブログはこちら:https://h […]

お知らせ
ハートスはどんな給食を出してくれるの? 卒園生の保護者の方に聞きました!

ハートスフードクリエーツでは、自園調理にこだわりを持つ幼稚園や認定こども園へ専門スタッフを派遣し、毎日できたてのおいしい給食を手作りしています。また子どもたちに食の楽しさを知ってもらおうと、定期的に食育のイベントも開催し […]

お知らせ
入社式&新人研修レポート ハートスのこれからを担う新入社員が5名入社しました!

2023年4月1日、5名の社員がハートスフードクリエーツの一員となりました。 この日私たちは、神戸市産業振興センターにて入社式を執り行い、新入社員の新たな門出を祝いました。また翌週の8・9日には、神戸・御影&淡路島にて新 […]

お知らせ
5月14日は母の日!神戸・御影のパイ専門店「TOKINONE」の「ハート’s パイ」でありがとうの想いをお母さんへ

5月の第2日曜日は母の日です。 この日は大好きなお母さんに「ありがとう」を伝える日。普段から感謝の気持ちは抱いていても、何かきっかけがないとなかなか想いは口にできないもの。だからこそ母の日は大切にしたいですね。 神戸・御 […]

お知らせ
今日も明日もおいしい給食を!給食スタッフの想いを支える「ありがとう」の言葉

食は笑顔の源。 おいしいご飯をみんなで食べると、人は自然と笑顔になりますよね。 だからハートスフードクリエーツでは、スタッフ一人ひとりが真心を込めて「おいしくなぁーれ」と日々求食(給食)を作っています。 そんな私たちの笑 […]