【イベント情報】9月に淡路島で「稲刈りイベント」を開催!
今年の夏は、昨年を上回る猛暑となりましたが、厳しい暑さにも負けず、6月の田植えイベントで皆様に植えていただいた稲の苗はすくすくと成長。
無事に収穫シーズンを迎え、9月23日には、淡路島の⾃社農園で、稲刈りの体験イベントを開催します。
豊かな自然の中で、お子様と一緒に実りの秋の喜びを分かち合いませんか。
【9/23(火・祝)】食の恵みに感謝!大きく育った稲を収穫しよう
稲刈り体験は、食への関心や感謝の気持ちを育むことを目的とした食育イベントです。
スタッフのお話や体験を通して、普段何気なく食べているお米が、たくさんの手間と時間をかけて作られていることを学びます。
【イベント詳細】
・開催日時:
2025年9月23日(火・祝)
・集合場所:
9時30分に兵庫県立淡路景観園芸学校の駐車場に集合。
駐車場から自社農園までは当社のスタッフがご案内します。
・参加費:
大人(中学生以上):2,500円、小学生以下:500円
・お申し込み方法:
ウェブサイトの専用フォームよりお申し込みください。
https://ws.formzu.net/fgen/S509295541/
・お申し込み締め切り:
定員になり次第、締め切らせていただきます。
お申し込みはお早めに!
当日は、ランチもご用意しています。
今回は、できたてアツアツの鉄板料理を農園で調理し、参加者の皆さんにふるまいます。
どんなメニューが登場するかどうぞお楽しみに!
「たくさん刈ったよ!」子どもたちの笑顔が弾ける1日に
昨年開催した稲刈りイベントでは、黄金色に輝く稲穂を目にした子どもたちが大はしゃぎ!
鎌を片手に「どうやって稲を刈るの?」と興味津々な表情でスタッフに尋ねながら、小さな手で一生懸命稲を刈り取っていました。
刈り取った稲は、みんなで協力して束ね、天日干しにしました。
最後は「こんなにたくさん刈ったよ!」と、お互いに自慢し合う子どもたち。
とってもほほえましい光景に、私たちスタッフも自然と笑顔に。
子どもたちの楽しそうな様子に、私たちも元気をもらっています。
保護者の方からは、「稲刈りなんてめったにできることではないので、とても貴重な経験になりました」「私は6月の田植えイベントにも参加!自分の手で植えて刈ったお米を食べるのが楽しみです」といったお声もいただきました。
イベントは嬉しいお土産&特典付き
稲刈り体験の後は、農園で野菜の収穫体験を行う予定です。
昨年は、レモンなど柑橘系の果物を収穫し、最後に大根の種まきもしました。
収穫した野菜や果物は、お土産としてお持ち帰りいただきます。
さらにこのイベントに参加された方には嬉しい特典をご用意!収穫したお米をお得な価格で販売します。
お米は、精米し、後日園で開催されるマルシェでお渡しいたします。
またご自宅への配送も承りますので、ご希望の方は当日スタッフへお気軽にお声がけください。
※ご自宅へお届けする場合は、別途配送料がかかります。
吹く風がほんの少しさわやかに感じられる今日この頃。
新たな季節の到来が感じられる淡路島に、ぜひご家族やご友人と遊びに来ませんか。
スタッフ一同、皆様にお会いできることを楽しみにしています。
イベントを盛り上げるインターン生も参加
私たちと一緒にイベントを盛り上げてくれるインターン生も参加します。
当日は、稲刈りや野菜の収穫サポートのほか、昼食づくりのお手伝いをしていただきます。
⼦どもたちとの触れ合いを通して、ハートスが実践する農業や⾷育活動について詳しく学ぶ場となります。
インターンシップの詳細につきましては、マイナビにて詳細をご確認の上、お申し込みください。
- マイナビ2027 ハートスフードクリエーツ
https://job.mynavi.jp/27/pc/search/corp218397/is.html
▼インターンシップについてのお問い合わせはこちら
担当者名:⼈事総務部・⼤⽯
連絡先:recruit@heartoss.co.jp
この記事を書いた人
