ゴールデンウィークは神⼾と岡⼭・⽇⽣のふたつの「はぁとす。」へ!料理⻑おすすめメニューをご紹介します

神⼾の街並みを⾒渡せるレストラン「神⼾⾷堂はぁとす。」。

美しい瀬⼾内の海と島々を望む、 岡⼭・頭島の絶景カフェ「SatoUmiテラス はぁとす。」。

どちらの店舗も、それぞれの地で育まれた旬の⾷材をふんだんに使⽤した料理が⾃慢です。

今回は、ハートスフードクリエーツが運営する2つの店舗で、料理⻑兼料理監修を務める井上啓太に、ゴールデンウィーク(GW)期間中に味わえるおすすめメニューや店舗の魅⼒を語ってもらいました。

今年のGWは、ぜひふたつの「はぁとす。」で、特別な⾷体験を楽しんでみませんか。

GWは季節限定メニューに⾆⿎!神⼾と⽇⽣の旬の恵みを絶景とともに味わう

GWに神⼾散策はいかがでしょうか。

関⻄から⾜をのばしたい⽅には、岡⼭・⽇⽣へのドライブ旅もおすすめです。

もちろん、どちらの旅を選んでも、おいしいものに出会えることは間違いありません!

お出かけの際は、「神⼾⾷堂はぁとす。」と「SatoUmiテラス はぁとす。」で、絶景を眺めながら、この時期にしか味わえないスペシャルメニューをお楽しみください。

きっと⾮⽇常の特別な時間をお過ごしいただけるはずです。

【神⼾】神⼾⾷堂はぁとす。のおすすめ

レストランでは、移りゆく四季を⾷で感じていただけるよう、3カ⽉ごとに季節のメニューをご⽤意しています。

5⽉までは、「春御膳」をご提供しています。

 

【春御膳】1,980円(税込)

・梅⾖腐

・鰆の⽊の芽味噌ソース

・ホタルイカとスナップえんどうの⼟佐酢ゼリー掛け

・桜鯛と筍の御造り

・新⽟ねぎと桜えびのかき揚げ

・浅利のしぐれご飯

・汁物、⾹の物

 

春御膳の主役は、「桜鯛と筍の御造り」。

桜鯛の⽢みと旬の筍のシャキシャキとした⾷感が楽しめる贅沢な⼀⽫。

旬の鰆は⽊の芽味噌で焼き上げ、その滋味深さと⾹りを最⼤限に引き出しました。

梅がふんわりと薫る梅⾖腐や、涼やかな⼟佐酢ゼリーをまとったホタルイカとスナップえんどうもまた春御膳に彩りを添えています。

締めには浅利の旨みがじんわりと染み込んだ、しぐれご飯をどうぞ。

休⽇の昼下がりは、お好みのお酒をお供に、季節の味わいを⼼ゆくまで堪能するのもいいですね。

【岡⼭・⽇⽣】SatoUmi テラス はぁとす。のおすすめ

カフェでは、⼟⽇祝⽇限定で、⽉替わりメニューをご⽤意(1⽇10⾷の数量限定)。

5⽉は春の味覚をふんだんに使⽤した「⼆段弁当」がおすすめです。

 

【⼆段弁当】1,980円(税込)

・⾖と錦⽷卵と桜の花の塩漬けの混ぜご飯

・新⽟ねぎと桜エビのかき揚げと⼤葉と牡蠣の天ぷら

・あさりと春キャベツの酒蒸し

・サワラの⻄京焼きとだし巻きと牡蠣の⼭椒煮

・イチゴと粒あんのフルタージュ

※デザートは変更する場合があります。

 

春らしい彩りが⾷欲をそそる⼆段弁当。

「⾖と錦⽷卵と桜の花の塩漬けの混ぜご飯」は、ふっくらとした⾖の⾷感、鮮やかな錦⽷卵の⾊合い、ふんわりと漂う桜の塩味が、この季節ならではの華やかさを五感で感じさせてくれます。

瀬⼾内の海に育まれた「⽇⽣牡蠣」は、揚げたての天ぷらでどうぞ。

締めくくりはデザート。

カフェ⾃慢のサイフォンで丁寧に淹れたコーヒーと合わせれば、さらにゆったりとした休⽇のひとときを満喫できますね。

井上料理⻑に聞く、ふたつの「はぁとす。」の魅⼒と⾷へのこだわり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Q. メニューを考案する際、⼤切にしていることは?

旬の⾷材を取り⼊れ、活かすことです。

野菜や⿂介は、地元で育まれたものを中⼼に、その時期ならではのものを厳選。

⾁料理には、ソースや付け合わせで季節感を織り込み、「はぁとす。」でしか味わえない特別な⾷体験をお届けしています。

 

Q. それぞれのおすすめメニューを教えてください。

「SatoUmi テラス はぁとす。」は、地元・⽇⽣の漁師さんから届く牡蠣を使った料理ですね。

牡蠣フライがメインの牡蠣プレートや、牡蠣のペペロンチーノといったメニューで、⾝ぶりのいい⽇⽣牡蠣ならではのプリプリした⾷感とクリーミーな味わいを堪能していただきたいです。

「神⼾⾷堂はぁとす。」は、明⽯鯛を使った「鯛のひつまぶし」が、多くのお客様に⼈気です。

現在はこのひつまぶしに並ぶ新たなメニューを考案中ですので、ぜひご期待ください。

 

Q. SatoUmiテラスでは、毎⽉イベントを開催されているそうですね。

⾷を通じて地域を盛り上げたいという想いから、毎⽉1 回、カフェ1 階の「SatoUmi はぁとす。直売所」と広場のスペースを利⽤して、イベントを⾏っています。

⼤粒牡蠣がたこの代わりに⼀つずつ⼊った、たこ焼きならぬ「牡蠣焼き」や「牡蠣焼きそば」 など、主に⽇⽣牡蠣を使ったメニューを提供し、イベントを盛り上げています。

GW期間中もイベントを実施する予定ですので、ぜひ⾜を運んでみてください。

1階では、お酒の販売も⾏っていますので、広場で海を眺めながらゆったり過ごすのもおすすめです。

BBQ 施設もあるので、グループやご家族連れの⽅にも楽しんでいただきたいですね。

Q. 今後の⽬標を教えてください。

今後の⽬標は、各店舗で活躍するスタッフの成⻑をサポートすること。

特に現場主任は、若いスタッフに任せており、個々の成⻑は私の⼤きな喜びとなっています。

⾃⾝の経験や知識を伝えながら、彼らの斬新なアイデアを引き出し、より多くのお客様にご満⾜いただける新たな⼀⽫を提案することも私の使命だと考えています。

旬の⾷材を贅沢に使⽤した、この時期だけの特別な味わいを、美しい⾵景とともにご堪能ください。

皆様のお越しをお待ちしております。

店舗情報

【神⼾⾷堂はぁとす。】

・住所:兵庫県神⼾市中央区東川崎町1-8-4 神⼾市産業振興センター10F

・営業時間:ランチ 11:00〜15:00 パーティー 15:00〜22:00

※パーティーの時間帯は、事前の予約が必要となります。お問い合わせください。

・定休⽇:無休(年末年始12/29〜1/3は休)

・TEL:078-360-4602

 

【SatoUmi テラス はぁとす。】

・住所:岡⼭県備前市⽇⽣町⽇⽣3518-5 ひなせうみラボ2階

・営業時間:11:00〜17:00(L.O.16:30)

・定休⽇:不定期

・TEL:0869-92-4388

 

【SatoUmi はぁとす。直売所(カフェ1F) 】

営業時間:10:00〜17:00

 

メニュー内容や提供期間は変更になる場合がございます。

最新の情報は各店舗へお問い合わせください。